コーディネーターの選定
コーディネーターのプロフィールや事例などをよくご覧いただき、お客様の感性
に合うコーディネーターを選定してください。
初回の顔合わせ無料
ご依頼される住宅メーカーの担当者同席のもと、初回の顔合わせを行います。
空間のコンセプト(イメージ)、ご予算、お客様の家族構成やライフスタイル、お悩みなどを傾聴致します。
ご希望の空間をイメージできるような素材(例えば雑誌や本、画像)などをご用意いただけますとスムーズです。
※住宅でなくても、店舗やホテル、飲食店の画像などでもOKです。
お打ち合わせ(初回含めて5回)有料
初回の打ち合わせ内容を踏まえて、内装材、壁紙、照明、家具、インテリアなどの選定・作成を行いご提案させていただきます。
ご提案内容による商品の変更やご予算の変更も柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
※2回目以降のお打ち合わせは有料となりますので、万が一コーディネーターと相性が合わない場合は、
2回目の打ち合わせ前にお知らせください。
家具、インテリアアイテムの発注、設置
最終見積りへの承諾後、こちらにて家具、インテリアの発注をさせていただきます。
(特別価格でご提供いたします)
お引き渡し
引き渡し後のアフターフォローもお気軽にお申し付けください。
項目 | 料金 |
---|---|
コーディネート料金 |
100万円(税別)《延床面積:50坪未満》 ※ 延床面積50坪以上は2万円/坪の追加料金あり |
打合せ費用(5回) | 初回打ち合わせ無料。その他打ち合わせ回数に応じ追加料金あり。 |
家具、インテリア等の発注 |
家具・インテリア等は別途費用となります。 ※ 家1軒分の予算として、総建築費の10%(フルリフォームの場合は20%)程度を想定ください。 |
ご提案資料作成 | 無料 |